



|
でこの楽しみ方はお客様の数だけ存在します。 |
常連の皆さんが、どんな楽しみ方をしているのか、 ちょっとだけ教えちゃいます♪ |

 |
 |
本が好きな方は、バッグに本を忍ばせてください。 時の経つのを忘れて、本の世界へ旅立てますよ。 ゆっくり読みたい方はカウンターまでどうぞ♪ |
 |
 |
天気のいい日に「散歩の途中なの。」 と来られる方が意外に多いんです。 散歩の折り返し地点にしちゃっているのかも知れませんね。 あとは買い物帰りに「あずき茶が欲しくなっちゃって!」と言ってくれる方もいます。 そのうち、"よりみち専門店"になっちゃうかも・・・!? |
|
「テスト前だから来たよ♪」と いつもテスト前に勉強をしにきてくれるお客様がいます。 資格試験を受ける方やちょっと考え事をしたい方も・・・ 何かを話すわけじゃないのに、何だか気持ちが通じ合っているような、そんな空間が そこにはあるんです。 |
 |
 |
お子さんを幼稚園に預けてきた後に、そしてお子さんを迎えに行った後に、お母さんたちが集まってくれます。 |
預けてきた後はテーブルで・・・迎えに行った後はお子さんも楽しめる低いテーブルで・・・ |
どんな時でも、でこはお待ちしています♪ |
 |
 |
休日におすすめしたいのが家族の時間。 たまにはお母さんも昼食を作らずに、 親子でゆっくり話をしてもらう。 日曜の昼下がりはそんなやさしい空間が似合いますね。 |
 |
 |
「大切な人との時間だから、ゆっくりした時間も過ごしたい。」 そんな気持ちの方たちが、お出かけの帰りや 予定のない休みの日に立ちよってくれます。 そんな時間を過ごしてもらえると、 「でこをやってて良かったなぁ。」としみじみ思うんです。 |
 |
 |
何にも用なんてなくたって、「でこちゃん、来たよ〜♪」と 気軽に来てくれる方も増えました。 わざと、お客様の少ない時をみはからってくれてるんですって。
もちろん、私はいつでもお待ちしております♪
|


|
COPYRIGHT(C)2013 府中 カフェ 豆茶房でこ ALL RIGHTS RESERVED.
|
|